現在、iPhoneで最も極悪な不具合は「ブラウザやメールがハングアップし、メインメニューに戻されてしまう」点でしょう。よりによって長文のメールを書いているときとか、重要なサイトを開いているときとかに発生したりとかして、これによってストレスがたまっている人は多いのではないかと思います。
私も当然ながらこのような境遇に見舞われたことがあり、それによってブログの文章を失ったりしました。まあ、本体を投げつけるほど憤慨はしませんでしたが、確かになんとかしてもらうに越したことはない不具合です。
OSが近々バージョンアップされる予定があるようで、その際に直ってくれるのが一番良いのですが、私が経験した範囲で、実際に起きたケースと、その時の状況に一定の法則がありそうですので、もしお役に立てればと思い書いておくことにしました。確定的でなく、あくまでも事例ですので、参考程度にお読みいただけますと幸いです。
【iPodを動かしているときは危ない!】
基本的に、バックグラウンドでiPodが動いているときはほかの動作がかなり重くなるため、それがかなり影響しているのではないかと。最近は一旦iPodを止めてからするように心がけたところ、頻度は下がったように思います。
【電波の入りが悪いところはかなり危ない!!】
地下鉄に乗り込んでサイトを閲覧していて、電車が発車した場合、新しいページを見に行った瞬間にかなりの高確率でSafariが落ちます。つまり、電波が遮断されてしまい探している状態の時にネットアクセスが発生した際の処理で、何らかの不具合があるんじゃないかと推測します。
【ページを複数開いた状態でページ遷移させると危ない!】
新しいページを開くとメモリがかなり消費されるようで(まあ当たり前かもしれませんが)、だんだんとページを開くのが重くなり、ついにその瞬間がくる…みたいな場合が多いです。キャッシュやページの履歴管理に問題がある可能性も?
【JavaScriptのあるページを開くと危ない!】
Ajax等、かなり高機能なJavaScriptアプリの存在するページを開くと、かなり不安定な動きをし、最後に落ちる…ような挙動をするようなので、この辺も注意点になると思います。
【日本語キーボードが複数あると危ない!】
これは発売当初から言われているものですが、日本語の入力がテンキー式とフルキー式の2種類、それから半角英字入力として英字キーボードと計3つが存在しているため、そのままでは文字入力がかなり重いです。この状態で複数ページを開いたりすると、かなり不安定になり、最後に逝きます。テンキーかフルキーボードのどちらかお気に入りな方を残し、1つ外した方が格段に安定します。
また、別の方法として、OSのバージョンを上げるとキー入力が軽くなるという報告もあります。やり方は、iTunes上で「復元」をすると若干OSのバージョンが上がる、というものです。ここでは詳しく紹介しませんので、興味ありましたら別のサイトをご覧になってください。ちなみに、自分も試してはいますが、確かに少し軽くなったような気がします、が、それほど違いはないようにも思います。もう少し待って正式な新バージョンの方を期待された方が良いかも?
以上が、当方で要注意と考えている点です。
技術的な話をしますと、アプリを作る上でメモリ管理とCPUパワーについてかなりナーバスにならないといけない、みたいな情報がネット内で書かれているようですので、その辺が影響しているかもしれません。また、メモリリークやデブリが蓄積しやすいのかもしれません。そういった意味で、こまめな再起動は今のところ有効かもしれません。
電車やiPodは本当にそうですね。
まさにそれをしながらこのページをみていて落ちました。
参考になります。
iPhone3gsでiOS4へアップデートしたあと、メールが落ちてしまうケースが多発するため、どんな場合におちるのか検証してみたところ、通常の文字だけでも以下のような場合は必ず落ちることがわかりました。
『7/5の11:00に』(/:が半角の場合)
のように 『/の半角 』をつかった日付に全角の文字『の』などに加えて『:の半角』を使った時間表記を続けてかかれたテキストをメールで受け取ると、必ずメールアプリが落ちます。
通常の携帯からはこの様なテキストは頻繁に送られてきますので早いこと対応してもらいたいです。
> 『/の半角 』をつかった日付に全角の文字『の』などに加えて『:の半角』を使った時間表記を続けてか>かれたテキストをメールで受け取ると、必ずメールアプリが落ちます。
私もです。これですごく悩みました。他のページには,「設定」→「一般」→「リセット」→「キーボードの変換学習をリセット」で落ちなくなる旨がありますが,これは解決されないようです。
私が思うには,日付,時間にリンクがかかるのですが,これが上記のようだとリンクしないので,この処理で落ちている気がします。早くなおして欲しいです。