最近更新頻度が増えているKtai Libraryですが、今回は新機能を実装しました。
何かと敬遠されていがちなcssですが、まあ理由はアレなんですよね。
「docomoではインラインでの記述しかできない」
つまり、divやらなんやらに「style=”~”」というように、毎度書かなければ行けなくて、大変に面倒なのです。
手で埋め込むとなると結構な作業量になり、また修正も入れにくいです。
そこで、コントローラに配置できる「var $ktai」パラメータ内にインラインで利用するcssを連想配列で列挙しておくことで、ビューの中でそれを呼び出せるようにしました。これで擬似的に、class指定のようなことができるようになります。
具体的に利用方法を書きますと…
まず、コントローラ内にktaiプロパティを作成します。
app_controllerに配置するのが簡単です。
app/app_controller.php
var $ktai = array( ~ 'style' => array( 'test_style' => 'text-align:center;font-size:x-small;', //例えばセンタリングと文字サイズ指定 ), );
ビューでは、次のように記述します。
app/foo/index.ctp
<div style="<?php $ktai->style('test_style'); ?>">てすとです~</div>
こうすることで、とりあえずどのキャリア(ブラウザ)でもCSSが適用できるようになります。
本当に最小限の機能で、本来ならcssファイルを持ってきて適用するとか、勝手にdivのclassを探し出して置き換えるとか、そういったことができるのかもしれませんが、ちょっと今の自分にはこれが精一杯ですし、結局のところ完全にclassやidを置き換えることはできないわけで、別物と思って使っていただく方がよろしいかと思います。
ちなみに、詳細なテストやドキュメント修正、アーカイブ化はちょっとできませんので、とりあえず使ってみたい方はgithubのリポジトリから落としてきてくださいませ。
最近更新頻度が増えているKtai Libraryですが、今回は新機能を実装しました。
何かと敬遠されていがちなcssですが、まあ理由はアレなんですよね。
「docomoではインラインでの記述しかできない」
つまり、divやらなんやらに「style=”~”」というように、毎度書かなければ行けなくて、大変に面倒なのです。
手で埋め込むとなると結構な作業量になり、また修正も入れにくいです。
そこで、コントローラに配置できる「var $ktai」パラメータ内にインラインで利用するcssを連想配列で列挙しておくことで、ビューの中でそれを呼び出せるようにしました。これで擬似的に、class指定のようなことができるようになります。
具体的に利用方法を書きますと…
まず、コントローラ内にktaiプロパティを作成します。
app_controllerに配置するのが簡単です。
app/app_controller.php
var $ktai = array( ~ 'style' => array( 'test_style' => 'text-align:center;font-size:x-small;', //例えばセンタリングと文字サイズ指定 ), );
ビューでは、次のように記述します。
app/foo/index.ctp
<div style="<?php $ktai->style('test_style'); ?>">てすとです~</div>
こうすることで、とりあえずどのキャリア(ブラウザ)でもCSSが適用できるようになります。
本当に最小限の機能で、本来ならcssファイルを持ってきて適用するとか、勝手にdivのclassを探し出して置き換えるとか、そういったことができるのかもしれませんが、ちょっと今の自分にはこれが精一杯ですし、結局のところ完全にclassやidを置き換えることはできないわけで、別物と思って使っていただく方がよろしいかと思います。
ちなみに、詳細なテストやドキュメント修正、アーカイブ化はちょっとできませんので、とりあえず使ってみたい方はgithubのリポジトリから落としてきてくださいませ。