以前にご提案していました温泉イベントですが、「CakePHP温泉部」として本格的に、下記要項にて第1回を開催したいと思います。年末年始を挟むため少々先の話になりますが、是非ご検討の上、ご参加をお待ちしております!
【日時】 | 2010年2月6日~7日(土日・1泊2日) |
【場所】 | ※会場が変更になりました! 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160 ホテル箱根アカデミー http://hakone-academy.jp/ (アクセス) ・高速バスの場合 ・車の場合 ※電車の場合の集合場所、もしくは車での参加は後日希望を伺います。 |
【日程】 | 1日目: 13:40 集合 14:00 チェックイン 14:30~ 温泉部オリエンテーション(自己紹介など) ~16:30 活動1 17:00~18:00 温泉Time(は~と) 18:00~20:00 食事・休憩 20:00~23:00 活動2 23:00~ 自主活動(ほどほどに)・就寝 2日目: ※日程は状況に応じて適宜変更になる場合があります |
【活動内容】 | 今回は初開催ということで、CakePHPについての自分の考えや、日頃の業務での出来事などをざっくばらんに話しつつ、「温泉に入って日頃の疲れを癒す(ここが重要!!)」ことが主な活動になります。 なお、プロジェクターも使えますので、何か発表したい人も大歓迎です。 |
【参加資格】 | CakePHPを好きな方ならどなたでも参加できます。 (Welcome all of people LOVING CakePHP! :D) 女性の参加もOKです。部屋の割り振りは男女別になります。 |
【費用】 | およそ15,000円程度(当日現金にて徴収します)。 別途、交通費がかかります。 |
【定員】 | 10名(先着順)。 定員になり次第受付を終了させていただきます。 キャンセル待ちは可能ですが、あまり期待はしないでください。 |
【申し込み方法】 | 上記「お問い合わせ」より、題名を「温泉部参加希望」と明記の上、ご連絡ください。 お問い合わせ時のメールアドレスに「google groups」の招待メールを送信します。受信しましたら一度アクセスいただき、自己紹介欄に参加表明をお願いします。なお詳細情報やご連絡についてもこちらで全て行います。 また、運営者より直接ご連絡させていただく場合もありますのでご了承ください。 |
【注意事項】 | ・キャンセルは1週前までにお願いいたします。過ぎますとキャンセル料がかかってしまいますのでご注意ください(10日前に最終確認のメールをさせていただきます。1週前までに返事がない場合はキャンセル扱いになります)。 ・お部屋はツインとなります。割り振りは運営側でさせていただきます。 ・ネット環境は「有線」が各部屋にございます(ただし1本を共有することになります)。イーモバイルも入ります。 お車の方は、あまりお酒を飲み過ぎないように!(笑) |
【twitter】 | @cakespa こちらでも随時情報をつぶやきます |
ちなみにきのくにや旅館さんは、以前yandodさん率いる「Candycaneアルファ版合宿」の会場となった、CakePHPゆかりの場所です(笑)。
開発合宿時の様子を収めたアルバムをご提供いただけましたので、こちらも是非ご覧ください。
▼flickr:CakePHP開発合宿アルファ版
http://www.flickr.com/photos/zatsu/sets/72157616617847267/?page=2
▼Candycane開発合宿時の記事(yandodの日記)
http://d.hatena.ne.jp/yandod/20090410/1239343256
http://d.hatena.ne.jp/yandod/20090410/1239361098
http://d.hatena.ne.jp/yandod/20090410/1239382398
http://d.hatena.ne.jp/yandod/20090411/1239466715
【現在の参加表明】
MASA-P(@ecworks_masap)[言い出しっぺ:スタッフ]
cakephper(@cakephper)[スタッフ]
T.FUJIWARA(@tfmagician)[スタッフ]
konnoy(@konsan)
hidetoshing(@hiden)
kara_d(@kara_d)
bin
TAK(@takamunetanii)
今までのCakePHP関連とはちょっと違ったタイプのイベントになると思いますが、楽しいものにしたいと思いますので是非よろしくお願いいたします!!
なお、現在 温泉部運営を手伝っていただける方 も若干名募集しております。 締め切りました。