【お知らせ】
SmartyViewは、今後「SmartyView plugin」として公開することになりました。SmartyView pluginは、最新のCakePHP1.2.4からviewを作成しております。
なお、本ページは、しばらくの間は旧バージョンの公開を継続します。
詳しくは こちら をご覧ください。
CakePHP1.2でSmartyを利用するためのカスタムビューです。
このViewを設置することで、SmartyテンプレートをCakePHPで利用することが出来ます。
ご利用には別途Smartyテンプレートシステムを用意する必要があります。
Bakeryにも1.2用SmartyViewが紹介されているのですが、CakePHP1.2.0.6311betaあたりから仕様の合わない 部分や不具合等がいくつかありましたので、作り直して公開しております。基本的に、アーカイブを解凍していただき、そのままのディレクトリ構造をcake システムに適用していただければ動作すると思いますので、導入は簡単です。是非ご利用ください。
詳しくは、アーカイブ中のreadmeをお読みください。
最新版ダウンロードはこちら
▼For CakePHP1.2.0.7962 / 1.2.1.8004 / 1.2.2.8120 Stable
smartyview-1.2.1.8004.zip
以前のバージョンのダウンロードはこちら
▼For CakePHP1.2.0.7296 RC2 ~ 1.2.0.7945 RC4
smartyview-1.2.0.7296.zip
▼For CakePHP1.2.0.7119 RC1
smartyview-1.2.0.7119.zip
▼For CakePHP1.2.0.6311 bata
smartyview-1.2.0.6311.zip
突然のコメントで失礼します。
CAKE1.2.4系を使用しておりますが、Smarty Viewを導入し、サンプルページを確認しようとすると
「Fatal error: Class ‘Smarty’ not found in /var/www/html/cake/app/views/smarty.php on line 64」
というエラーが表示されてしまいます。
Smarty classがないといわれてしまうのですが、原因は何が考えられますでしょうか?
サーバ管理者に導入を頼んだのですが、インストール時にプラグインとしてのインストールをしていない可能性が
ありますが、それが原因と考えられますでしょうか?
突然の質問で申し訳ありませんが、何かお分かりになる情報等お持ちでしたら、ぜひご教授ください。
よろしくお願い致します。
うーん、ぱっと見で原因はよく分からないです。
その少し上のApp::import()が通っているので、もし正しく設置されているのなら、Smartyクラスは存在しているはずなのです。ファイルがない場合は、ここでまずエラーが出ると思うので、それはないと思うのですが…
Smarty.class.phpの中身が空になってしまっているとか、そういうのはないですかね。
それでしたら、ファイルがあってクラスがない状況になります。
それくらいしか今のところ思いつきませんです(^^;;;。
MASA-Pさま
早速のコメントありがとうございます。
お時間をとらせてしまって申し訳ありません。
自己(事故)解決いたしました。。。
サーバー管理者への伝え方が悪かったようで、vendors以下のsmartyのディレクトリ名の「s」が大文字の「S」と
なっていた為(smarty → Smarty)ので、エラーとなってしまっていたようです・・・(なかなか盲点でした)
無事読み込まれ、コンパイル、キャッシュとも書き込み可能表示がされました。。。
早速利用させていただきます。
ありがとうございました!
また困った時は、つぶやかせてもらうかもしれませんが(;^^
Сайт отличный. Награду бы Вам за него или орден почета. +)
どうもありがとうございます。 いつでもあなたを歓迎しますよ。
Спасибо большое! Вы всегда рады приветствовать здесь.
thank you for cake 1.2.1.8004 from Ukrain.
интерестная инфа, так дальше держать 5+